カテゴリー: その他

貰って嬉しいノベルティ『干支メモ』2026年版

実用性と魅力的なデザインを兼ね備え、「貰って嬉しいノベルティ」として大人気の「干支メモ」2026年版を承っております。 来年の「午年」にちなんだ可愛らしい「午」のイラストが特徴のこの干支メモは、その実用性の高さから人気のノベルティとしてご好評いただいております。 さらに、裏表紙がカレンダーになっているため、お客様に1年を通してご使用いただけ、デスクやバッグの中でいつでも活躍します。 年末年始のご挨拶をはじめ、季節や業種を問わずに喜ばれる販促品や記念品として、1年を通して高い販促アピール効果が期待できます。 貴社名やロゴを印刷できる名入れスペースを設けており、オリジナルのメモ帳作成を承ります。 ページ数は使いやすい100ページと、手軽な40ページの2種類からお選びいただけます。 干支メモ 100P 干支メモ 100P 緑1色印刷 120冊~480冊注文時 1冊あたり@191円(税込) 干支メモ 40P 干支メモ 40P 黒1色印刷(表紙のみ) 200冊~2,000冊注文時 1冊あたり@124円(税込)

つづきを読む

【期間限定】名入れカレンダー早割キャンペーン実施中

【お得!】2026年版名入れカレンダー印刷 早割5%OFFキャンペーン実施中! 毎年恒例!御社だけのオリジナルカレンダーを制作しませんか? 「はんこ屋さん21」では、2025年9月末までの期間限定で2026年版名入れカレンダー印刷の早期割引キャンペーンを実施中です。 早期割引を適用すれば、こんなにお得! 早割キャンペーンでは、対象のカレンダー印刷が9月末までのお申し込みで5%OFFとなります! 「はんこ屋さん21」では、壁掛けカレンダー、卓上カレンダー合わせて1600種類以上の豊富なラインナップを取り揃えています。御社のイメージにぴったりのカレンダーがきっと見つかります。 2026年版名入れカレンダーを見る   名入れ手帳もございます! カレンダーだけでなく、名入れ手帳も取り扱っています。地下鉄路線図や全国鉄道地図付きの手帳に社名を箔押しできるE1036(1,752円/冊)など、様々なタイプがございます。名入れ手帳は50冊からご注文いただけます(名入れ代金や版下代金は別途必要です)。 なぜ今、名入れカレンダー? 名入れカレンダーは、年末年始のご挨拶品やノベルティとして、企業様のブランディングに非常に有効なツールです。 一年間を通しての宣伝効果: 毎日使うカレンダーだからこそ、社名やロゴ、連絡先などを常に目にしてもらうことができます。 顧客満足度の向上: 実用的な贈り物として、お客様に喜ばれます。 記憶に残る贈り物: 既製品にはない、オリジナル性で他社との差別化を図れます。 「はんこ屋さん21」では、高品質な印刷と丁寧なサポートで、お客様のニーズに合わせたカレンダー制作をお手伝いいたします。 キャンペーン期間は9月末まで!お早めに! このお得な早期割引は、2025年9月末までのお申し込みが対象です。 来年の準備は、今から始めるのが断然お得! ぜひこの機会に、御社のオリジナルの2026年版名入れカレンダーをご検討ください。 詳細・お見積もりのお問い合わせは、お近くの「はんこ屋さん21」店舗までお気軽にご連絡ください。見積もりや作成内容に関するご相談は無料です。 2026年版名入れカレンダーを見る ※季節商品のため、ご希望の商品が品切れになる場合や、生産中止、価格改定の可能性もございますので、お早めにご相談ください。

つづきを読む

本日定休日ですが・・・

今日もお休みを頂いております。新琴似店でございます。   本日は仕事の話ではなく、プラベートのお話です。今月から時期が始まったと思われるフラットフィッシュを狙いに太平洋側に出向こうと思っております。写真は日本海側です(笑)。   月に2回ある連休は、予定がなければ釣りに出かけています。本格的な北海道の夏を迎えると始まるフラットフィッシュです。ヒラメ釣りは水温が上がるこの時期からスタートします。主にルアーで釣るのですが、時には泳がせ釣りもします。   ショアからの釣りでサーフや防波堤から釣っています。昨年はヒラメ年ともいわれて多くの釣果があったようですが、個人的にはあまり良くありませんでした。今年は今のところは状況は良いようなので、二桁を狙って釣行を予定しています。     8月中旬からは鮭も始まるので、釣りに忙しい季節になります。鮭釣りは浮きルアーといって北海道ならではの仕掛けで本州の方は、よくわからない釣り方となっていますが、北海道ではごくごく普通にやられています。地域によって独特な釣り方があります。 もっともポピュラーなサビキ釣りという方法も地域によってでは大きく違いがあるのです。複数の針があり、かごといわれるオキアミや集魚効果があるコマセをかごにいれるのですが、このかごの位置がまったく違います。上の場合と下の場合があり、一概にどちらが良いのかは一概には言えませんが、手返しを考えると私は下かご派です。     入門編とも言えるサビキ釣りですが、侮ってはいけません。過去には、イナダやサゴシも簡単に釣れたりします。北海道ではありませんけど。。。北海道でも、海アメなども釣り上げたことがあります。     長期の休みの時は本州まで釣行に行くことも、イナダやサゴシはポイントに行くと子どもさんでも簡単に釣り上げることができます。北海道でいうとウグイのごとく釣れます。本州に行く時は、北海道では釣れない魚種を釣るのが目的となり、アジやアオリなども本州ならではの釣りなので、夏の休暇がいまからとても楽しみにしています。     明日からまた一週間のスタートになるので気合を入れてスタートします。   著者武藤正隆        

つづきを読む

印鑑ケースのラインナップが新しくなりました。

印鑑ケースは印鑑を長きに渡り使おうと思うとやっぱり印鑑ケースは大切なセットの一つです。印鑑は木や角ですので水分を吸収したり、乾燥したりと思っている以上に収縮しているのです。なので、印鑑をむき出しのまま保管している人はいないでしょうが、乾燥し放題な状態となります。   印鑑ケースといっても万能ではありませんが、直接空気に触れないことが大切であります。ただ、北海道の場合は、通常に保管していれば湿気による変形はあまり気を使うことはないと思います。夏場よりは冬場のほうが木をつけなければなりません。   個人的な趣味ですが、私はカメラを趣味としています。カメラはとても湿度に敏感です。印鑑と同じように夏場より冬場の湿気対策は気をつかって、湿気を遮断するようなケースを使っています。印鑑も同じなのです。   冬場は室内の温度と外気の温度差が大きいので、結露の問題があります。外気がマイナス15度で室内が25度あれば温度差は30度になり結露の原因です。印鑑を保管する場合は壁際には置かないで、机の中や外壁から少しでも離れる場所で保管するようにしましょう。   今回の新ラインナップはカラーも多くなっており、ケースの内部も外装と同じようなカラーで保護されていますので、外から見ても内側から見てもかっこいいケースをご用意しています。 全カラーをご用意していますのでぜひ、来店してご覧いただければと思います。

つづきを読む

2016年度 喪中ハガキ

2016年度 喪中ハガキ受付中です 価格表はこちら  

つづきを読む

2017年度 カレンダー受付開始

2017年度、名入れカレンダー好評受付中!! 卓上カレンダー・壁掛けカレンダー各種ございます。 50冊の小ロットからご注文可能です。 9月末日まで5%offの早割実施中! 人気の商品は、品切れになる場合もございます。ご注文はお早めに。

つづきを読む

2017年度 名入れ手帳受付開始

2017年度、版名入れ手帳好評受付中!! 貴社の社名を365日毎日PR!! ●地下鉄路線付 ●全国鉄道地図付 50冊からご注文可能です!

つづきを読む

2016年 うちわ作成

節電に!野外イベントに!夏祭りに!応援に!キャンペーンに!名入れうちわ・オリジナルうちわ作成いたします。納期は、校了後約1週間。100本からご注文いただけます。受付は8月末まで!※名入れうちわの絵柄は無くなり次第終了いたします。      

つづきを読む

名入れライター

ライターにお店のお名前や連絡先を印刷できます。メタリックカラー・スケルトン・ラメ入り・ラバー素材など種類も豊富です。各種サンプルは店頭でもご確認いただけます。 ご注文は200本から!

つづきを読む

名入れクリアファイル

■箔押し印刷とは 金色や銀色などの「箔」を転写する印刷方式です。 仕上がりが美しく、印刷が剥がれにくいのが特徴です。 文字以外にロゴ等の印刷も可能です。 凸版印刷の為、印字部分はやや凹みます。 印刷位置を1カ所(40センチ平方メートル以内)お選びいただけます ※2,000枚以上の大量ロット、2か所押し、フルカラー印刷の場合は、別途お見積りです。 ※箔押し印刷は、初回金型代が必須です。金型は4年間保管されます。

つづきを読む
1 2 3 5